Quantcast
Channel: 東大阪のカスタムショップAUTOREALです!!
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

☆DA64W ワーゲン仕様エブリィ☆

$
0
0
皆様こんばんは(≧▽≦)ゞ
 
大丈夫ですか(゚д゚;)???
沖縄の方ではかなり爪跡を残していった台風8号!!!
台風の影響で雨雲が発達し、暴風域に入っていない地方でも土石流などの土砂災害も
多く発生しているとニュースで流れていましたね(-ω-;)
 
近畿地方にもっとも接近するのが今晩!!
大阪はそれる感じですが、なんせ過去最大級!?
備えあれば憂いなし??って事で対策を(o´・ω-)b
イメージ 1
当店で一番心配なのが表の旗!!!
風に煽られ折れたり吹っ飛んでしまわないように取っちゃいましょう(≧▽≦)ゞ
イメージ 2
なんだか殺風景で寂しいですが、もしも誰かに当たって怪我でもしたら大変!!
今日のお昼~明日の朝まで我慢です(o´∀`)ノ笑
 
それでは本日の本題(^-^ゞ
ワーゲンバス仕様のDA64Wエブリィが車検ですのでお預かり(o´・ω-)b
当店では64エブリィのワーゲン仕様の車検は初めてで、純正部品もないので少し不安でしたが・・・
しっかりと合格してきましたよ~(≧▽≦)ゞ
 
肝心の車検整備はというと・・・・
トランスファー~フロントデフに繋がるプロペラシャフトのダストブーツが破れていました(-ω-;)
イメージ 4
以前にJA系のジムニーのプロペラシャフトブーツを交換したので作業的には簡単(o´∀`)ノ
が、しかし・・・・エブリィはブーツ単品で部品が出ない(゚д゚;)
ジムニーではハードなクロカンでシャフトのストロークが大きいせいでブーツの破れは多々発生するのが
舗装路しか走らないエブリィは滅多に破れないせいか、ASSYでの交換て感じ・・・・
ブーツ代500円でプロペラシャフトASSYだと3~4万するので全然割に合わない(T_T)
イメージ 3
て事で、JA12ジムニーのブーツを流用しましょう(o´∀`)ノ
スプラインに付着している古いグリスを拭き取り
サビは発生していないので新たにモリブデンを塗布し、挿入します(o´・ω-)b
固定は針金でしっかりと縛ってバッチリです!!!
イメージ 5
コチラのエブリィは今週の土曜日に納車予定です(o´・ω-)b
車検の際に取り外したエアロを取り付けて~ピッカピカに洗車して~
また納車の際にブログにUPしますので、皆様お楽しみに~(*^o^*)
イメージ 6
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1690

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>