皆様こんばんは♪(´ε` )
HALLOWEEN終わっちゃいましたね(u_u)
皆様は今年のHALLOWEEN楽しめましたか~(⌒▽⌒)
今日からもぅ11月(((o(*゚▽゚*)o)))
これからはクリスマスの装飾で街が賑わうのでしょうね(*^◯^*)
…まぁもうしばらくHALLOWEENの飾りは取らずにいようと思っているのですが(*_*)笑
そんな本日のブログは!!
ただいま納車整備中のHE21ラパンW(`0`)W
交換部品が結構出てきました~( ̄▽ ̄)
その中でドライブシャフトの交換をご紹介しますψ(`∇´)ψ
交換の理由は
右側のアウターブーツの破れ
左側のアウターブーツのヒビでーす(*^◯^*)
ブーツのみの交換でも充分なのですが、そこは気持ちよく
リビルト品で左右ASSY交換しときましょう( ´ ▽ ` )ノ
まずは~
ブレーキローターの真ん中!!
ハブのセンターナットを緩めます(*^◯^*)
それから~
・ブレーキキャリパーの取り外し
・ナックルとロワアームの分離
・プーラーを使ってアウター側から取り外し
・ミッション側は引っ張れば抜けます
(抜けない場合はバールでテコの原理)
左側のドライブシャフトを抜く際にはオイルパンを用意しましょう*\(^o^)/*
抜けると同時にATFも抜けちゃいますのでね♪(´ε` )
そして登場!!リビルト品ですψ(`∇´)ψ
組み付けはもちろん逆の手順ですが
ミッション側に挿入する際はATFをたっぷり馴染ませてから
アウター側はモリブデングリースを塗布してから( ´ ▽ ` )ノ
今回は同時にロワボールブーツも左右交換!!
本日の作業でコチラのラパンは納車整備完了W(`0`)W
予備検査&登録には来週向かいます(*^_^*)
またブログに登場しますのでお楽しみに~ψ(`∇´)ψ
HALLOWEEN終わっちゃいましたね(u_u)
皆様は今年のHALLOWEEN楽しめましたか~(⌒▽⌒)
今日からもぅ11月(((o(*゚▽゚*)o)))
これからはクリスマスの装飾で街が賑わうのでしょうね(*^◯^*)
…まぁもうしばらくHALLOWEENの飾りは取らずにいようと思っているのですが(*_*)笑
そんな本日のブログは!!
ただいま納車整備中のHE21ラパンW(`0`)W
交換部品が結構出てきました~( ̄▽ ̄)
その中でドライブシャフトの交換をご紹介しますψ(`∇´)ψ
交換の理由は
右側のアウターブーツの破れ
左側のアウターブーツのヒビでーす(*^◯^*)
ブーツのみの交換でも充分なのですが、そこは気持ちよく
リビルト品で左右ASSY交換しときましょう( ´ ▽ ` )ノ
まずは~
ブレーキローターの真ん中!!
ハブのセンターナットを緩めます(*^◯^*)
それから~
・ブレーキキャリパーの取り外し
・ナックルとロワアームの分離
・プーラーを使ってアウター側から取り外し
・ミッション側は引っ張れば抜けます
(抜けない場合はバールでテコの原理)
左側のドライブシャフトを抜く際にはオイルパンを用意しましょう*\(^o^)/*
抜けると同時にATFも抜けちゃいますのでね♪(´ε` )
そして登場!!リビルト品ですψ(`∇´)ψ
組み付けはもちろん逆の手順ですが
ミッション側に挿入する際はATFをたっぷり馴染ませてから
アウター側はモリブデングリースを塗布してから( ´ ▽ ` )ノ
今回は同時にロワボールブーツも左右交換!!
本日の作業でコチラのラパンは納車整備完了W(`0`)W
予備検査&登録には来週向かいます(*^_^*)
またブログに登場しますのでお楽しみに~ψ(`∇´)ψ