皆様こんばんは!(^^)!
いよいよ夏本番!!!!本日から8月です(*^_^*)
ジリジリと照りつける太陽((+_+))関西最大級のPL花火大会と心身共に本格的な夏を迎えました!(^^)!
夏と言えば海・BBQ・ドライブそして何と言ってもビール!!!!笑
本当に楽しみ事がいっぱいの季節です(*^_^*)b
そんなこれから待ち受ける楽しみを考えながら本日作業に取り掛かったのは、ネイキッドL750用のリフトアップサスペンションを車両に取り付けました(*^_^*)!!!
何もしていないのにダラダラと汗を流しながら、とりあえず純正のサスペンションを外していきます!(^^)!
そして今回取り付けるリフトアップサスペンションはこちら!!!!
左側がリアのスプリング、右側がフロントのスプリングになります(^O^)
カラーリングはレッドに塗装され、装着後どれほどカッコ良くなるのか今から楽しみです!(^^)!
それでは取り付けを始めていきましょう!!!!まずはリア側からです(*^_^*)
長さ自体は純正とあまり変わらないのですが、スプリングが硬く設計されている為ダンパーのボルトを差し込むのに少し力が必要になってしまいます((+_+))
オラ!!オラ!!オルルルァァァァアアアア━━━━!!!!!!と一人でスペイン語で誰かに挨拶しながらスプリングを縮めダンパーのボルトを差し込みました(T_T)笑
こんな感じで・・・・・・・・・・・・・笑
お次はフロントです(*^_^*)
フロント側はスプリングコンプレッサーとインパクトでスプリングを縮めましたので静かに作業しました!(^^)!笑
扇風機をつけているにも関わらず、汗だくになってしまいましたが装着が完了した時の達成感はハンパじゃなかったです(*^_^*)♪早くタイヤを装着してジャッキから車を降ろしたいです!(^^)!
また後日、作業が進めばまたブログにてご紹介致しますので皆様楽しみにしていて下さいネ(*^_^*)♪