皆様こんばんは*\(^o^)/*
ひっさびさのシモニーが本日のブログをアップいたします!!
ご無沙汰しすぎて文字の大きさやカラーをイジる方法を忘れてましたW(`0`)W
西くんに任せっぱなしじゃなく週1でブログアップをしないといけないな~
と思ったのは一瞬だけ!!
西くんに任せま~す( ̄▽ ̄)笑
さてさて!!
本日ご紹介するのはJB23 JIMNY!!
先日のブログを見たり、イベントに行かれた方はもぅご存知かと思いますが
か~なり時間がかかってやっとの事完成したんです!!
オートリアルのオリジナルブランド!
REALSPEEDからの新作パーツはコチラ(^O^)/
・フロントバンパー!!
クロカンではもちろんの事、街乗り専用のジムニーには最高のアイテム!
3箇所のダクトにはメッシュネットで純正風やスポーツ仕様にも可能だが、
オススメはLEDライトバーをインストールしてアメ車風にカスタマイズ出来る!!
グローブラインで個別パーツのように見せているので塗り分けやアレンジが自由自在!
社外のスキッドプレートとの組み合わせでオフロードも文句無し!
フォードRaptor F150を想わせるアメリカンテイストな仕上がりとなっている!!
・アンダーガード!!
こちらも街乗りジムニーにはマストアイテムになる事は間違い無い!
鉄やアルミ製と高強度が必要とされない場合には、純正色ではもちろんの事
マッドやチッピングで塗り分けるとイカツくフレーム隠しが出来てしまう!!
スペーサー等で高さを合わせると他社のフロントバンパーとの相性もバツグン!!
・リアバンパー!!
極力ショートバンパーを目指してショック・デフ・スプリング・ラテといった機構をむき出しにして
オーナーこだわりの足に目線が行く様にしたデザイン!
しかし、バンパーレスの様な殺風景なんてカスタムする上で有り得ない!
フロントと同様にアメリカンスタイル×自在なカスタムを重視した凹凸デザイン!!
サイドマフラーを装着するとスッキリとしたリアビューになる!!
・サイドマフラー!!
SUS304のオールステンレス製マフラーを助手席のサイドシル内側に設置!
左前フレーム下からフロントパイプをくぐらしているのでクロカンでのヒットには懸念されているが、
何と言ってもJB23でのサイドマフラーは当商品のみ!!
何度も言うが、街乗りジムニーでは文句無しのアイテムになるだろう!
テール部分を交換するだけでダウンテールにも変えられるとあって
ファッション性や車検対策にも手軽にDIYで出来てしまう!!
・ナンバーブラケット!!
余計な要素や曲げを一切除去したシンプルなナンバーステー!
スペアタイヤのボルトと共締めでセンターナンバーとしても良いが、
内側の穴を使用する事によりゲート左下にも装着可能!
仕様変更により買い直す必要が無いのでスペアタイヤの有無で装着場所を選ぶ必要が無い!!
横幅80mmのLEDナンバー灯を標準装備で大きさ・コスト・アレンジの3つの要素を網羅している!!